ここから本文です

COLUMN

2022.10.24

【ペットと脱臭機】夏はペットのニオイがきつくなる?理由と対処法

夏のペットのニオイ

夏場になると「ペットのニオイがきつくなった…?」と感じることはありませんか?
本記事では、夏はペットのニオイがきつくなる理由とその対処法についてご紹介していきます。

理由1:夏場はペットもたくさん汗をかくため

代表的なペットとしては犬が挙げられますが、犬も人間同様、エクリン腺・アポクリン腺という2つの汗腺があり、人間が暑い日にじんわりとかく汗はエクリン腺からの汗です。
犬はエクリン腺を肉球にしか持っていないのですが、アポクリン腺の汗腺は全身に持っています。
このアポクリン腺からの汗のニオイこそが、夏にペットのニオイがきつくなる原因と考えられます。

対処法:濡れタオル&シャンプーで清潔な状態を保つ

毎日ブラッシングをして、絞った濡れタオルで毛や皮膚を拭いてあげるようにしましょう。
これで毎日蓄積される汚れを取り除くことができるのです。
またシャンプーを定期的に行い、毛と皮膚を健康な状態に保つことも大切です。
シャンプーを行う頻度は肌の状態はもちろん、使用するシャンプーによっても異なるものです。
シャンプーが合っていなかったり、シャンプーをし過ぎて皮膚が乾燥してしまったりといったことが起きてしまうと痒みの原因になってしまうこともあるため、どのようなシャンプーを使用すれば良いか・シャンプーの頻度が分からないという場合、獣医師に一度聞いてみることをおすすめします。

理由2:ニオイが部屋にしっかりと染みついているため

ニオイが部屋に染みついている

ペットも室内で過ごしていると、やはりそのニオイが部屋に染みついてしまうものです。
ペットがいた場所を徹底的に掃除して綺麗にしたとしても、「なぜかニオイが残っている気がする…」ということは多くあります。

対処法:布製品は優しく手洗いする

室内のカーテンなどの布製品には、予想以上にニオイが染みついてしまっています。
優しく手洗いすることで家庭でも洗濯できるものが多いため、一度きれいに洗ってみるのが良いと言えます。

そのほか普段部屋で使用している布製品の中で、水洗いできるものがあれば一度洗ってみることをおすすめします。
また、フローリングの床・壁もニオイが染みついてしまいやすい箇所に含まれます。
掃除機でホコリを取り除くことに加えて、絞った雑巾で拭き掃除を行うことでニオイが軽減されることもあります。
注意点としては室内でペットを飼っている場合、万が一ペットが舐めてしまっても問題ないものを使用するようにしてください。

理由3:病気になっている可能性も…?

ペットのニオイの原因が病気であったということも多いです。
この場合、「いつ頃から」「身体のどこから」ニオイがしているのかを突き止めることが大切です。
ペットの様子をしっかりと観察して、気になることがある場合にはできる限り早めに動物病院で診察を受けさせるようにするなど、症状が進行する前に対処してあげることが大切です。

ペットのニオイが気になったら脱臭機の設置を

ニオイが気になったら脱臭機

「いろんな対処法を試してみたけれどニオイが取れてくれない」「部屋にいろんなニオイが混じっているから全部取り除きたい」という場合、脱臭機の設置をおすすめします。
脱臭機を設置することでペットの気になるニオイはもちろんのこと、そのほかのタバコ臭・洗濯物の生乾き臭・キッチンの生ゴミ臭などさまざまな「生活臭」を取り除いてくれます。
ペットのニオイだけでなく、気になるニオイすべてを取り除きたいという場合には、ぜひ脱臭機の設置を検討してみてくださいね。

おわりに

本記事では、夏はペットのニオイがきつくなる理由とその対処法についてご紹介しました。
暑い季節には人間同様、犬も汗をかくためどうしてもニオイがきつくなってしまうのは仕方がないこと。
ニオイが気になる場合、脱臭機を設置するなどしてペットも飼い主も快適に過ごせる生活環境を作ってみてください。

ペットのニオイ対策はこちら

QAIS サンスター

著者情報

空気とニオイのお役立ち情報編集部

日常を快適にする、空気とニオイに関するお役立ち情報を発信いたします。

QAIS SUNSTAR

関連記事

ペットに関する人気記事

記事一覧へ