ここから本文です

COLUMN

2021.11.30

空気清浄機でペットアレルギーを軽減することはできる?

ペットアレルギー

ペットを飼っている方の中には、「ペットアレルギーの症状に悩まされている…」というお悩みをお持ちの方もいるでしょう。
今回は、空気清浄機でペットアレルギーを軽減することはできるのかについての内容と、ペットアレルギーの方に向けた空気清浄機の選び方もあわせてご紹介していきます。

ペットアレルギーは空気清浄機で軽減できる?

ペットアレルギーの軽減

部屋の中でペットを飼っていると、どうしても悩まされるのが「ペットの抜け毛問題」ではないでしょうか?
人であっても髪の毛やフケなどが部屋の中に落ちてしまうことがあるため、これに関しては避けられない問題でもあります。
しかし、中にはペットアレルギーをもっている方もいるでしょう。
そのような方は「ペットの抜け毛問題」によって、アレルギー症状が深刻化してしまうこともあるため対策を行う必要があります。
そこで、おすすめなのが「空気清浄機の導入」です。
空気清浄機は部屋の空気中に浮遊した抜け毛やフケはもちろん、花粉・ダニ・ハウスダスト・ホコリといった汚れも全て吸引して取り除き、空気を綺麗にしてくれます。
その結果、ペットアレルギーの症状を緩和させることができるというわけです。
あわせて加湿を行うことで、よりペットの毛が浮遊することを抑制することが可能です。
ペットアレルギーをお持ちの方は、加湿付きの空気清浄機がおすすめと言えるでしょう。

【ペットアレルギーの方向け】空気清浄機の選び方

ペットアレルギーの空気清浄機の選び方

ペットアレルギーの方に知っていただきたい、空気清浄機の選び方をご紹介します。

高性能な集塵フィルターのタイプを選ぶ

ペットの換毛期はもちろんですが、普段の生活内でもペットの抜け毛は発生します。
また抜け毛はとても軽いので、少し動いただけでも空気中を舞ってしまいます。
抜け毛が空気中に舞ってしまうことを防ぎたい場合、空気清浄機内の「集塵フィルター」の性能を確認しておくようにしましょう。
この「集塵フィルター」とは、空気中に含まれる抜け毛やホコリ、花粉、ハウスダストといった汚れをろ過してくれるフィルターのことを指します。
このフィルターの目が細かいものほど、細かな粒子を集めることができるため、細い毛であってもしっかりとキャッチして取り除いてくれるでしょう。

適用面積が適しているものを選ぶ

空気清浄機には適用面積というものがあり、空気清浄機を導入する部屋と適用面積が合っていない場合、清浄機能がうまく発揮されません。
なので、導入する部屋の面積以上に適用面積が広く取られている空気清浄機を選ぶようにしましょう。
ペットがいる部屋面積の2~3倍ほどの広さが目安になります。
少し広めに取ることで清浄機能も早く稼働するため、電源を入れてから短時間で空気中の汚れを取り除いてくれるでしょう。

加湿機能が搭載されているかを確認

空気が乾燥しがちな冬場などは、人に限らずペットの地肌にも負担がかかってしまいやすい時期となります。
ペットによっては毛並みが悪くなったり、肌荒れを起こしたりすることもあるでしょう。
ウイルスにかかってしまい、病気になることもあります。
このような部屋の乾燥を防ぐために、加湿機能が搭載された空気清浄機を選ぶことで、乾燥する季節であっても快適な空気環境の中で過ごすことができます。
また乾燥する季節は抜け毛も宙に舞いやすくなります。
加湿によって程よく湿度があると、抜け毛も舞い上がりづらくなり、ペットアレルギーの症状も抑えることができるでしょう。

おわりに

今回は、空気清浄機でペットアレルギーを軽減することはできるのかについての内容と、ペットアレルギーの方に向けた空気清浄機の選び方もあわせてご紹介しました。
ペットの抜け毛が原因となり発症してしまいやすい「ペットアレルギー」。
そんなペットアレルギーに悩まされている方はぜひ空気清浄機の導入を検討されてみてください。

ペットのニオイ対策はこちら

QAIS サンスター

著者情報

空気とニオイのお役立ち情報編集部

日常を快適にする、空気とニオイに関するお役立ち情報を発信いたします。

QAIS SUNSTAR

関連記事

ペットに関する人気記事

記事一覧へ