ここから本文です

COLUMN

2023.11.29

多頭飼いのニオイ対策ガイド|誰でも簡単にできる消臭対策のご紹介

多頭飼いのニオイ対策

多頭飼いしている方が持つお悩みとして多く言われているのがニオイ問題です。
本記事では多頭飼いのニオイ対策ガイドとして、誰でも簡単にできる消臭対策についてご紹介していきます。

多頭飼いのニオイの原因とは?

多頭飼いのニオイの原因

多頭飼いのニオイの原因とはどのようなものがあるでしょうか?

ペットの体臭や身体についた汚れ

生き物である以上は、ある程度の体臭が付いてしまうのは仕方のないことです。
ペットでよく飼われることが多い犬の場合、足の裏にしか汗腺が無いので汗をかくことはあまりないのですが、体臭の原因となっているアポクリン腺は犬の全身にあります。
加えて全身に毛が生えているため、強い体臭の原因にもなってしまいます。
また全身を毛で覆われていることから、汗が毛に絡みつき、強い体臭の原因につながってしまいます。

ペットトイレ

ペットのトイレを室内に置いているという方は多いのではないでしょうか?
ペットも室内で排泄させるというケースを取られている方は多く、以前よりもペットのニオイ問題が浮き彫りになってしまう家庭が増加傾向にあります。

体調不良によるもの

ペットが体調不良に陥ることでニオイが強くなることも。
代表的なのは口臭であり、犬・猫であれば歯に付着した歯垢・歯石などが原因となって雑菌が繁殖し、歯周病などの口内疾患にかかってしまうと口臭がきつくなってしまうのです。

おもちゃなどのペットアイテム

ペットが遊ぶおもちゃや毛布、ペットの服も汚れが多く溜まってしまうとペット臭の原因につながってしまいます。
とくに布製のおもちゃやベッドはニオイを発しやすく、これを防ぐにはこまめに洗濯しておく必要があります。

食べ残したペットフードやお皿

夏場など食べ物が傷みやすい時期になるととくに、ペットが食べ残しをしたペットフードやペットフードが付着したお皿のニオイがきつくなってしまうこともあります。
ペットフードにペットの唾液・水分などが混ざってしまうと、ニオイがさらにきつくなってしまうのです。

多頭飼いのニオイの消臭対策とは?

多頭飼いのニオイの消臭対策

多頭飼いのニオイの消臭対策についてご紹介します。

身体をなるべく清潔に保つ

ペットの中でもとくに犬は、ブラッシングやシャンプーを行って身体全体を清潔に保つことが大切です。
猫の場合は水を嫌うほか、自身で毛づくろいをしているため、室内飼いの場合はシャンプーを行わなくても問題ありません。

定期的にトイレを洗う

ペットトイレで用を足していることが分かれば、なるべく早く処理してニオイが残らないように心がけましょう。
定期的にトイレの便器を洗って、ニオイの原因を残さないようにすることも大切です。

ペットトイレ周りの壁や床の掃除

トイレ周辺にも汚れが残っていないかをこまめにチェックするようにして、発見次第すぐに掃除をして対処することも大切です。

オーガニック・ナチュラルなフードに変えてみる

ペットの便のニオイがどうしても強いという場合、食べているものが合っていない可能性が高いです。
穀物が多く使用されているペットフードは便のニオイがきつくなってしまう傾向にあるため、ペットの様子を見ながらほかのペットフードに変えてみるのも良いでしょう。

ペットの体調管理もしっかりと

ペット臭の原因となってしまう口臭や下痢といったものは、ペットの体調不良を表しています。
ペットの健康を願うためにもペットの飼い主さんは、ペットに与えるペットフードの種類・量に注意しながら、できる限りこまめな歯磨きも実践していきましょう。
人間の食べ物・おやつなどをむやみやたらに与えないということも体調不良を防止するポイントです。

ペットアイテムを清潔に保つ

ペットが遊ぶおもちゃや毛布などは1ヶ月に1度を目安に洗うようにし、なるべく嫌なニオイがしないようにしてください。
どうしても洗うのが難しい場合には、ペット用消臭スプレーを使う手もあります。
ペットトイレだけでなく、そのほかのグッズはこまめに洗うようにし、清潔に保つようにしなければなりません。
除菌効果の続くスプレーやクロスといったもので拭き取っておくと、雑菌の繁殖を抑えることができ、ニオイ対策につながります。

置き型の消臭剤を使う

ペットのいる空間で使用しても問題ないような起き型式のペット用消臭剤を使用することで、置くだけでも簡単に消臭対策を行うことができます。

脱臭機を使う

事情があり、こまめに窓を開けて換気を行うことができない場合、空気清浄機や脱臭機を活用するのがおすすめです。
ニオイが軽減されるほか、最近ではペットの抜け毛を吸引してくれるタイプのものもあります。

換気を行う

一番お手軽にできるのが、窓を開けて風通しを良くして換気を行うというもの。
昼間は家におらず換気を行うのが難しいという場合、ペット用脱臭機・空気清浄機を利用するのがおすすめです。

おわりに

本記事では多頭飼いのニオイ対策ガイドとして、誰でも簡単にできる消臭対策についてご紹介しました。
ペットを多頭飼いしている方にとって「ペットのニオイ問題」は避けることができないもの。
しかし、しっかりと対策をすることでペットをたくさん飼っていてもニオイを気にすることなく快適な生活ができますよ。

ペットのニオイ対策はこちら

QAIS サンスター

著者情報

空気とニオイのお役立ち情報編集部

日常を快適にする、空気とニオイに関するお役立ち情報を発信いたします。

QAIS SUNSTAR

関連記事

記事一覧へ