ここから本文です

COLUMN

2020.9.4

空気清浄機の効果を高くするためには置く位置が重要

空気清浄機の設置

花粉対策やハウスダスト対策で重宝する空気清浄機ですが、実は置く位置を工夫するだけで効果が上がるのはご存じでしょうか。
せっかく購入しても、置く位置が良くないせいで十分な効果を発揮できないのはもったいないことです。
そこで、今回は空気清浄機の性能をより引き出すために、「効果を高くしたい時に置く位置」を部屋ごとやシーンごとにご紹介します。

空気清浄機を置く位置のポイント

気清浄機を設置する際は、壁からある程度距離を確保するようにしましょう。
空気清浄機に限ったことではありませんが、電気で駆動する家電の場合、壁に密着させてしまうと熱が逃げにくくなってしまいます。
駆動中の熱を逃がすためにも、壁から少し離れた位置に置くことが大切です。
また、それとは別に部屋の隅や家具のあいだなどに置いていると本来の効果を発揮することができない場合があります。
空気清浄機は部屋の空気を取り込み、きれいになった空気を排出する事を繰り返して部屋の空気を循環させる仕組みです。
部屋の隅や家具のあいだに設置してしまうと、空気の循環が阻害され、上手く効果を発揮できません。
それを避けるためにも、空気清浄機は部屋の空いたスペースに置くのがポイントです。
それなりに大きい家電ですので、ついつい部屋の隅に置きたくなりますが、効果を十二分に引き出すために空気の循環しやすい場所に置きましょう。

部屋ごとに考える 空気清浄機の設置位置

寝室に設置

リビング

リビングのような場所で使用する場合は、基本的には部屋の中央に設置するのが良いでしょう。
人が移動する場所は空気が動き、ほこりなどが舞いやすいです。
こういった場所に設置することで、浮遊するほこりなどを効率良くキャッチしやすくなります。
また、最近の空気清浄機はオシャレなデザインも多いですので、部屋のインテリアに合ったものを選ぶことで必要以上に目立つこともありません。

寝室

店頭などで見かけるポピュラーな空気清浄機はファン方式です。
ファン方式は、その名の通りファンによって空気を取り込み、フィルターや活性炭によってきれいにした空気を排出します。
その構造上、どうしてもファンが駆動する際に多少なりとも音が発生するため、枕元に設置するのはおすすめしません。
また、排出口から噴き出す風が睡眠の邪魔になることもあります。
そのため、寝室に空気清浄機を設置する場合は、足元側に置くとよいでしょう。

シーン別に考える 空気清浄機の設置位置

ペットを飼っている

花粉対策として使う

空気清浄機を花粉対策で使う場合、玄関に設置するのが効果的です。
花粉は玄関の人の出入りによって家の中に入り込みやすいもの。
服に付着した花粉などを玄関に設置して取り除くことで、室内へ花粉が入り込むのを防ぐことができます。
また、花粉だけでなく、玄関は外からのちりやほこりが入ってきやすい場所でもあり、靴など臭いの原因になるものも少なくありません。
そういった意味で、玄関に空気清浄機を置くことは、それらの問題をまとめて解決することができる効率の良いやり方と言えます。

ペットを飼っている

ペットを飼っている場合、どうしても臭いや抜け毛などの問題が発生します。
飼っているペットの抜け毛は空気中に舞い上がりやすいため、空気清浄機も高めの位置に置くのが効果的。
舞い上がってしまった毛を逃さずキャッチすることができます。

おわりに

空気清浄機は小型のものもありますが、店頭などで多く見かけるタイプはそれなりに大きなサイズのものが多いです。
サイズが大きいとどうしても部屋の隅のほうに置きがちですが、それでは空気清浄機本来の効果を得られないのです。
また、置く部屋や使用目的によっても最適な置き位置は変わります。
空気清浄機の性能を最大限に引き出すためにも、用途に合った置き位置を知っておきましょう。

ペットのニオイ対策はこちら

QAIS サンスター

著者情報

空気とニオイのお役立ち情報編集部

日常を快適にする、空気とニオイに関するお役立ち情報を発信いたします。

QAIS SUNSTAR

関連記事

記事一覧へ